デキテルスタッフ(以下:デキテル):今回は、板金塗装の集客に成功されている、株式会社カーサービス・シンワの鎌倉さまにインタビューをさせていただきます。
デキテル: 本日はよろしくお願いいたします。
鎌倉さま: よろしくお願いします。
デキテル: 早速ですがデキテルを導入されたきっかけってなんだったんでしょうか?
鎌倉さま: 車体組合でデキテルの勉強会をしていただいた時にスタッフも参加していて、「デキテルすごくいいですよー」と持ち帰ってきたのがきっかけですね。
デキテル: ありがとうございます。以前からホームページは持っていらっしゃいましたか?
鎌倉さま: いや、まったく。今まで欲しいなとは思ってはいましたが作ってはいませんでした。
デキテル: ホームページはまだ持っていなかったけど、そろそろ作ろうかなっていう…?
鎌倉さま: そうですね。勉強会に行ったスタッフが「これならできそうかな」って言っていたので、それでやってみようかなと思いました。
デキテル: ホームページで集客したいなという気持ちは最初からお持ちだったんですね。
鎌倉さま: はい、ありました。金額を聞いてそんなに安くいけるんだと思って。これで集客できたらいいなと思いました。
デキテル: 他社さんにもホームページ作成のご相談をされていたんですか?
鎌倉さま: そうなんです。いくつか見積りをとっていましたがどれも高くて。デキテルは金額を聞いて本当に安いな!と思いました。
デキテル: ホームページの編集をたくさんしていただいてますが、何か続けるコツってありますか?
鎌倉さま: 楽しんでやることですかね!
デキテル: ホームページで問い合わせが入るようになった秘訣ってなにかありますか?
鎌倉さま: お客さんに「楽しそうですねー!」ってよく言われます。
「楽しそうだからここのお店を選んだんです。」って結構遠方の方でも来店してくれます。
デキテル: 私もホームページを見ながら、皆さま楽しそうだなって。例えば釣りに行かれていたりとか。
鎌倉さま: そうそう、そういう記事もたまに載せています。実際に記事をみたお客さんから「釣りの良いポイントあるよ」って話を振ってくれたり!(笑)
デキテル: 今月も問い合わせが結構入っているなと思って拝見していたんですが。
鎌倉さま: そうですね。
メールでの問い合わせもあるんですが、電話の問い合わせが一番多いです。
デキテル: そうなんですね!
鎌倉さま: 「ホームページみました。」ってことで3~5件くらい電話がかかって来る日もありますよ。
デキテル: 問い合わせは色々入っていると思いますが、一番多い問い合わせ内容はなんでしょうか?
鎌倉さま: やっぱりうちは板金塗装をメインにしているので、キズとかヘコミ修理の相談が一番多いですね。
デキテル: お問合せに対してのご入庫率って、だいたいどのくらいありますか?
鎌倉さま: えっとね、だいたい7割くらいは連絡もらったら来てくれていますね。
デキテル: すごく高い入庫率ですね!何か秘訣とか、気をつけてることってあるんですか?
鎌倉さま: できるだけメールでは見積もりをしていません。逆に来て見せていただいたらなるべく安くできるようにします!みたいな感じでお伝えしています。
デキテル: デキテル始めて良かった点をお聞かせいただけますか?
鎌倉さま: あー、もうほんとね、場所問わずいろんなところからお客さんが来てくれるので、それがほんとにありがたいです。
後は編集が「ラク」で楽しいから、毎日してます。何かしら毎日したいなって感じになります。(笑)
デキテル: そう言っていただけると本当に嬉しいです。遠方からの問い合わせが入るとのことですが、例えばどちらからお客様が来店されたとかありますか?
鎌倉さま: 最近だったら、奈良県とか兵庫県とか。ホームページ見たんですってことで問い合わせがあって来てくれました。
デキテル: ホームページ編集を続けていただくうえで、モチベーションになっているのはなんですか?
鎌倉さま: デキテルを使っている他社さんのホームページやアクセス数ですね。他社さんのHPが見れるのは本当にありがたいんです。参考にしています。
あ!他社さんのインタビューも読んでいますよ!今、板金メインにやっているけど、車検やるときはここ参考にしたいなとか。販売でここすごく上手くいっているなとか思いながら見ています。
デキテル: 今後のWEB集客の抱負や目標などはありますか?
鎌倉さま: 例えば僕らが求めるどんぴしゃなお客さんが来るホームページにしたいと思っています。
正直最初のころは手探りだったんで、うちがやっていないこととか苦手な部門とかだなっていうお客さまが来られたことも結構多かったんですよ。
今考えると、やっぱりページの出し方が下手だったのかなぁ~と思います。
デキテル: 今の状況はどんな状況ですか?
鎌倉さま: 今は結構、どんぴしゃでうちが思っているようなお客さんが来てくれています。
そんなお客さんをこれからもどんどん増やしていけるように、成功されているホームページを参考に編集を楽しんで続けていければと思っています。
デキテル: シンワさんのホームページはいつみても、楽しそうですからね!
鎌倉さま: うちは女性がターゲットなので、女性社員を前面にだしてますよ!
あとは女性向けのデザインが増えたら良いな~って思ってます!(笑)
サービス開始から9年、
たくさんの成功店舗様が生まれています。
年間300台の入庫デキテルを使って
お問合せ0件から改善
大阪府 高槻市
マス星自動車さま
特別功労賞 車検
HPの効果が20倍に新規の問い合わせが
すごく伸びました
新潟県 燕市
ヤマダガレージさま
月間表彰店舗 板金塗装
月50~60件の相談効果0のHPから
乗り換えて良かった
滋賀県 彦根市
カーハウスZEROさま
車販部門優秀賞 車両販売
月に30件の問合せ一般ユーザに特化した
HPづくりがカギに
大阪府 東大阪市
菅井自動車工業さま
板金塗装部門優秀賞 板金塗装
集客の幅が広がるホームページを始めて
本当に良かった!
沖縄県 豊見城市
ドドンパ車店さま
買取 車両販売
SEOに強い!デキテルに変えて
HPからの売上アップ
鹿児島県 鹿屋市
増満自動車さま
整備・修理 レンタカー