デキテルを使い始めるまでは自社ホームページを持っておらず、カーセンサーやGooネットなどの中古車ポータルサイトを利用してWEB集客に取り組んでいました。
ホームページを作るとなると、まとまったコストがかかると聞いていたので、欲しいとは思っていたものの、なかなか最初の一歩が踏み出せなかったんです。そんなときにジョイカルさんから「安くて使いやすいホームページサービスがあるよ」と聞き、興味を持ったのがデキテルでした。
無料トライアルに申込みをして編集画面を見てみると、ジョイカル専用デザインが用意されているなど、とても使いやすそうだった上に、初期費用なしの月1万円で使い始められるとのことだったので、スグに導入を決めました。
ホームページを作ってみて一番驚いたのが、既存のお客様に対しての情報発信に、とても効果的だということです。
というのも、今最も力を入れている「ジョイカル7マックス」というマイカーリースの情報をホームページに掲載しているんですが、その案内を見て新車リースの問合せをいただく機会が増えたんです。
他には、カーセンサーやGooネットを見た方がより詳細な情報を知りたいとホームページにアクセスされるケースが多いです。
ポータルサイトは枠が決まっている分、どうしても掲載できる情報量に限りがあります。車の購入をより前向きに検討されている方からすると、ローンの情報やアフターサポートなどの詳細な情報を知りたくなるのは当然です。
ホームページの編集で気をつけている点は、中古車の在庫情報を常に最新の状態に保ち続けることです。
情報が古いと、せっかくホームページにアクセスしてくれたお客様を取りこぼしてしまう可能性が高まるからです。
ホームページでより詳細な情報発信を行うようになってからは、今まで以上にお客様からの信頼を獲得できるようになったと感じています。メニューの紹介だけではなく、お店の写真をたくさん使用したり、料金を細かく掲載するなど、ご新規様にもご来店いただきやすいお店作りに取り組んでいます。
今年中に新しく社屋をリニューアルします。お店がキレイになるのと同時に、ホームページの内容も一新出来ればと考えているので、これから編集を進めていきたいと思います。
まだまだホームページの可能性を引き出し切れていないと思うので、もっと勉強をして効果的なホームページ集客に取り組めるように頑張ります!
サービス開始から9年、
たくさんの成功店舗様が生まれています。
年間300台の入庫デキテルを使って
お問合せ0件から改善
大阪府 高槻市
マス星自動車さま
特別功労賞 車検
HPの効果が20倍に新規の問い合わせが
すごく伸びました
新潟県 燕市
ヤマダガレージさま
月間表彰店舗 板金塗装
月50~60件の相談効果0のHPから
乗り換えて良かった
滋賀県 彦根市
カーハウスZEROさま
車販部門優秀賞 車両販売
月に30件の問合せ一般ユーザに特化した
HPづくりがカギに
大阪府 東大阪市
菅井自動車工業さま
板金塗装部門優秀賞 板金塗装
集客の幅が広がるホームページを始めて
本当に良かった!
沖縄県 豊見城市
ドドンパ車店さま
買取 車両販売
SEOに強い!デキテルに変えて
HPからの売上アップ
鹿児島県 鹿屋市
増満自動車さま
整備・修理 レンタカー