デキテルを使い始める前からホームページは持っていましたが、以前使用していたホームページの管理会社との連携がうまくとれず、ホームページの乗り換えを検討していました。ちょうどその頃、メールでデキテルを知り、興味を持ち問合せしたのが最初です。
デキテルの無料トライアルを利用して実際に編集作業を試したところ、非常に簡単に本格的なホームページが作れたので、デキテルへの乗り換えを決めました。
ホームページの編集作業で最も力を入れているが、「作業事例」を紹介するページを増やすことです。実際に自社で行う作業を分かりやすく説明することで、お客様に安心して問合せしていただくことを目的として、実際に自社で行う作業をわかりやすく説明したページを作成するようにしています。
また作業事例を紹介するページを増やしたところ、アクセス数は月1,000PV以上にまで成長しています。ホームページを効果的に活用するにはアクセス数を増やすことが大切だと感じているので、これからも作業事例ページを増やしていきたいと思います。
ホームページをリニューアルして増えた問合せは、ドラレコやタイヤなどパーツの持込み取付に関するご相談です。
お客様ご自身でネットで購入されたパーツを取り付けて欲しいとのご相談が多く、その中でも弊社ではタイヤの持込み取付にのみご対応しています。
問合せをいただくということは、数ある整備工場の中から当社を探してご相談いただけたお客様ということなので、丁寧な接客をスタッフ一同心がけています。
その甲斐もあってか、問合せをいただいたお客様の40%以上の方にご入庫いただいており、今後もさらに入庫率の改善に取り組んでいければと考えています。
ホームページを編集する上で一番モチベーションにつながるのは、やっぱりお客様からの問合せです。自分が頑張って編集をしたホームページということもあり、一件一件の問合せがより嬉しく感じられます。
これからもホームページからの問合せを少しでも増やしていけるように、編集を続けたいと思います。
サービス開始から9年、
たくさんの成功店舗様が生まれています。
年間300台の入庫デキテルを使って
お問合せ0件から改善
大阪府 高槻市
マス星自動車さま
特別功労賞 車検
HPの効果が20倍に新規の問い合わせが
すごく伸びました
新潟県 燕市
ヤマダガレージさま
月間表彰店舗 板金塗装
月50~60件の相談効果0のHPから
乗り換えて良かった
滋賀県 彦根市
カーハウスZEROさま
車販部門優秀賞 車両販売
月に30件の問合せ一般ユーザに特化した
HPづくりがカギに
大阪府 東大阪市
菅井自動車工業さま
板金塗装部門優秀賞 板金塗装
集客の幅が広がるホームページを始めて
本当に良かった!
沖縄県 豊見城市
ドドンパ車店さま
買取 車両販売
SEOに強い!デキテルに変えて
HPからの売上アップ
鹿児島県 鹿屋市
増満自動車さま
整備・修理 レンタカー