デキテルで作るホームページにリニューアルする前は、ホームページからの問合せがほとんどありませんでした。
しかしホームページをリニューアルしてからというもの、地域のお客様からの問合せが増え、今では月10件以上の問合せがコンスタントに入っています。
保険会社の研修に、デキテルを運営するシナジーデザインの方が講師として来られていたのをキッカケにお世話になっているんですが、今回のホームページのリニューアルは大成功だと思っています。
ホームページのリニューアルは、「IT導入補助金」という国が出す補助金を活用してお願いしました。
補助金を使うことで、制作費用と1年間のランニングコストを合計した金額の1/2が補助されるので、自己負担を大きく減らすことが出来て良かったです。
また補助金と聞くと書類作成が面倒で、手続きもややこしそうに感じますが、その辺りを全部お任せできるプランをご提案していただけたので、想像していたよりも簡単に補助金を活用できました。
デキテルを使ってリニューアルする前は、ホームページから問合せが入ることはほとんどありませんでした。
その為、最初は「リニューアルをしてもなかなか問合せが入らないんだろうな…」と、半信半疑だったんです。
しかし先ほどもお話した通り、今では毎月10件程度の問合せがコンスタントに入るようになりました。
以前はホームページ集客自体に疑問を感じていましたが、今ではホームページから問合せが入らないのは、ホームページの中身に問題があるんだなと理解しています。
ホームページで集客できるようになるには、集客するためのコツ(ノウハウ)を押さえたホームページ作りに取り組まなければいけません。
例えば問合せが入りやすいメニューや、SEO(検索エンジン対策)、アクセス数の増やし方などがそれにあたると思います。
これらを専門的に学ぶとなると大変ですが、デキテルを使えば初心者でも取り組めるレベルにまで噛み砕いてくれたコツ(ノウハウ)を教えてもらえます。
この部分が、車業界専門のホームページ作成ツールとして全国の整備工場さんに支持を受けられているポイントなのではないでしょうか。
サービス開始から9年、
たくさんの成功店舗様が生まれています。
年間300台の入庫デキテルを使って
お問合せ0件から改善
大阪府 高槻市
マス星自動車さま
特別功労賞 車検
HPの効果が20倍に新規の問い合わせが
すごく伸びました
新潟県 燕市
ヤマダガレージさま
月間表彰店舗 板金塗装
月50~60件の相談効果0のHPから
乗り換えて良かった
滋賀県 彦根市
カーハウスZEROさま
車販部門優秀賞 車両販売
月に30件の問合せ一般ユーザに特化した
HPづくりがカギに
大阪府 東大阪市
菅井自動車工業さま
板金塗装部門優秀賞 板金塗装
集客の幅が広がるホームページを始めて
本当に良かった!
沖縄県 豊見城市
ドドンパ車店さま
買取 車両販売
SEOに強い!デキテルに変えて
HPからの売上アップ
鹿児島県 鹿屋市
増満自動車さま
整備・修理 レンタカー