ホームページ集客を考えるようになったのは、当時加盟していたフランチャイズの集会で繁盛店さんの集客方法を聞いてからですね。
それまでは、小さい車屋がホームページで集客ができるのか?と半信半疑だったのですが、繁盛店さんが使っていたのがデキテルだったので、同じツールを使えばもしかしたら・・・という淡い期待もあったんです。
ホームページの導入でネックになっていたのが、編集の手間と費用です。
正直ホームページの編集をする時間も、人も余裕がないという状態でした。だけど、デキテルは思ってた以上に簡単に編集することが出来て「これなら出来そう!」と思い導入を決意しました。初期費用0円、月額9,900円と初期投資のハードルが低いのも後押しになりましたね。
実は、デキテルを始めてしばらくは編集もなかなか出来ず、お問合せも増えずという状態だったんです。
そんな時に、ホームページのリニューアルに小規模事業持続化補助金が使えることを知りました。是非この機会にデキテルさんにリニューアルをお願いしたいと、ホームページも申請して、通常よりも1/2のコストでリニューアルができちゃいました。
リニューアルの打ち合わせをしていく中で、デキテルさんから「コーティングをメインにしたらどうですか?」とアドバイスをいただき、思い切って新車販売中心からコーティング中心のホームページに変更したんです。
実はコーティングには前からこだわりを持っていたんですが、わざわざ検索する人はいないだろうと、ホームページの隅っこに追いやっていました。
リニューアルしてからはコーティングやパーツ取付など、毎月5件くらいのお問合せが入っています。正直なところ、最初の3ヵ月で制作費代は取り返せちゃいました。(笑)
新規のお客様から「雰囲気がよさそうなのでお願いしたいと思って連絡しました。」とお問合せをいただくようになったのはもちろん、既存のお客様からも「実は、コーティングにそんなこだわりあったんだね」という声も。ホームページからでも会社の雰囲気や良さは伝わるんだなと実感しました。
ホームページの他に、ポータルサイトにも掲載をしているんですが、正直お問合せの内容が全然違います。
さらに、デキテルからお問合せいただいたお客様の方が入庫につながる可能性が高いんです。
今ではホームページからのお問合せの数が安定してきたのでポータルサイトはやめる予定です。意外なところでコストの削減にもなったので、結果としてすごくプラスになりました。
最初は「素人がホームページで集客なんて・・・」と思っていたんですが、デキテルならできます!車業界専門というだけあって、サポートの方も知識が多いし、的確なアドバイスをもらいながらページが作れるんです。
全国にはまだまだ知られていない、良い車屋さんがいっぱいあります。そんな車屋さんがホームページを通じて、少しでも知ってもらえたらいいなと思います。
今はパーツ取付のお問合せが多いので、今後は他のメニューからのお問合せも増やしていきたいです。
他社さんではホームページの担当者をつけているみたいですが、それに負けないように写真や事例ページの追加など編集時間をしっかりとって頑張ります。
サービス開始から9年、
たくさんの成功店舗様が生まれています。
年間300台の入庫デキテルを使って
お問合せ0件から改善
大阪府 高槻市
マス星自動車さま
特別功労賞 車検
HPの効果が20倍に新規の問い合わせが
すごく伸びました
新潟県 燕市
ヤマダガレージさま
月間表彰店舗 板金塗装
月50~60件の相談効果0のHPから
乗り換えて良かった
滋賀県 彦根市
カーハウスZEROさま
車販部門優秀賞 車両販売
月に30件の問合せ一般ユーザに特化した
HPづくりがカギに
大阪府 東大阪市
菅井自動車工業さま
板金塗装部門優秀賞 板金塗装
集客の幅が広がるホームページを始めて
本当に良かった!
沖縄県 豊見城市
ドドンパ車店さま
買取 車両販売
SEOに強い!デキテルに変えて
HPからの売上アップ
鹿児島県 鹿屋市
増満自動車さま
整備・修理 レンタカー